
CAREER
クリエイティブの現場ってどうなってるの?ディレクターの1日を追ってみた
こんにちは。
イノーバ・クリエイティブチームの山崎です。
Penyaブログでちょこちょこ登場するようになったイノーバのディレクター。
築地の紹介やバームクーヘンの切り方解説、サンドイッチパーティーのレポートや熱々芸の披露……、いったい何をしている人たちなのか、不思議に思っている方もいるでしょう。
今日は、わたしのかわいい後輩・よこゆきちゃんの1日を追って、”真面目な”ディレクターの一面をご紹介しようと思います!
わたしたちディレクターが所属するのは、イノーバの"クリエイティブ部"です。
クリエイティブ部は、コンテンツマーケティングを実施したいクライアントにコンサルティングをしながら、最適なコンテンツを設計、制作、提供する部隊です。
その業務は幅広く、
コンテンツ設計、KPI設定、コンテンツ効果のレポーティング、記事編集・校正、ライター採用・教育、新サービス設計......など多種多様。
毎日大量のコンテンツを生み出すクリエイティブ部は、
まさに、会社にとっての中核部分、「心臓」といえるのです。
そんな重要ポストで働くよこゆきちゃんは、バイトから正社員になった次世代エース。
もともと学芸員を目指していたにも関わらず、新しい世界に挑戦してみたい!という想いからイノーバに飛び込みました。
ふんわりとした見た目からは想像できない熱い想いを持つよこゆきちゃんのお仕事現場を覗いてみましょう!
Time Schedule
9:00
出社してまず行うのは、メールチェック。
世界各国にいるライターさんから夜中に届いたメールを確認して、指示を出していきます。
9:30 朝礼
イノーバで毎朝、全員参加で行われる朝礼。
各部署のその日のタスクやトピックスが共有されます。
マーケティングやセールスからの数字報告、開発からの作業ステータス報告などにより、デイリーで全社の動きを把握することができます。
9:40 案件のスケジュール確認、コンテンツの成果確認
自分が担当している案件のスケジュールを確認し、予定通りに進んでいるかチェックします。
また、プロダクトエキスパートグループと相談しながら、Google AnalyticsやCloud CMOなどのツールを使って各案件におけるサイトのユーザー動向を確認します。
10:30 納品物チェク
次は、クライアントに提出するコンテンツの最終チェックです。
品質が保たれているか、初期の設定内容に沿っているか等を入念に確認していきます。
12:00 ランチ
慌ただしい午前のタスクをこなしたら、待ちに待ったランチです!
この日は、後楽園の人気ランチスポット「青いナポリ」へ。
天気が良い日はテラス席がオススメです。
13:00 クライアント訪問
コンテンツを分析したレポートを持ってクライアントのところに訪問。
一定期間で得られた成果の報告やコンテンツの方向性に関する改善提案を行います。
訪問は、クライアントと顔を合わせる貴重なコミュニケーションの場。
コンテンツマーケティングという新しい分野ではクライアントは往々にして迷いがちです。
しっかりとクライアントの要望を聞き、やりたいこと、やるべきことを整理しながら進めていきます。
16:00 営業との戦略会議 & コンテンツ設計
オフィスに戻ったら、営業と新たな案件に向けた戦略会議を行います。
ターゲットペルソナ、キーワード・カテゴリー、エディトリアルカレンダーなどを作り上げていきます。
18:00 海外ライターさんとのSkype MTG
時差のある海外ライターさんとは、SkypeMTGでコミュニケーションをとります。
この日はロンドン在住のライターさんと記事の方向性についてMTGを行いました。
19:00 ライターさんとの連絡(メール・電話)
1人のディレクターが複数の案件をかかえているため、それぞれの案件でアサインされているライターさんからたくさんの質問が届きます。
ディレクターはメールや電話で質疑応答したり、クライアントからの要望をひとつひとつ丁寧に伝えていきます。
20:30 帰宅
今日のお仕事は、これで終わり!明日のタスクを確認し、日報を書いて帰宅します。
よこゆきちゃんの1日、いかがでしたか?
築地に行ったり、バームクーヘン食べたり、おでんで熱々芸したり......それだけがわたしたちの仕事ではないのです!
日々ライターさんやクライアントのハッピーのために奮闘するディレクター陣を今後も叱咤激励してもらえると嬉しいです。
最後に、ゆきちゃんから一言!
著者プロフィール

- 山崎美子
- 福岡の大学や研究所で、プロジェクト管理業務に従事。ビジネススクール卒業後に上京し、Innovaのライター、エディターとして働き始める。その後Innovaに正式に入社し、ディレクターとして活躍中。
